 |
くつろぎの空間、家族のコミュニケーションの場、ペットとの安らぎの時間… 家族構成や状況の変化によって、家へ求めるものも時とともに変化してきます。
そして毎日の生活をより快適なものにするために、時の変化に柔軟に対応できる住まい造りを可能にするのが新築の醍醐味です。
住まいは一生のもの、だからこそ妥協せずに10年後20年後も心地よく過ごせる家造りを考えていただきたい。そう私達は提案します。 |
 |
私共の得意とする建築工法のご紹介です。
いずれも熟練の技を必要とするもの、そしてお客様の個性を引き出した住宅設計に応用できる工法を取り入れております。 |
|
在来工法
在来工法は日本の気候風土や自然現象を長い年月に渡って研究されている伝統的木造住宅です。日本人の知恵の結集の工法とも言われています。
構造は、縦・横・斜めの力を柱・梁・筋交いの軸で支える構造、設計の自由度も高くなります。 |
|
外断熱工法
湿気を効率良く室外に排出して、結露も防止で健康・快適。コンクリートが断熱材に外側から包まれているため、外気温の変化に左右されにくくなり、室温が均一に保たれます。独自の透湿性理論に基づくシステム設計で、内部結露を防ぎ、カビの発生する要因を大幅に減らします。
|
|
鉄骨造
鉄骨造の特長は、堅固な造りでありながら振動をしなやかに吸収する点です。道路斜線等の建築制限にも柔軟に対応した設計と確実な構造計算と施工で最大限の空間を生み出しているように、家造りにあたっては大空間や自由な間取りが取れることがメリットです。
|
|
鉄筋コンクリート造(RC造)
鉄筋コンクリート造とはコンクリートを鉄筋で補強したもので,RC造とも呼ぱれます。
圧縮に強いコンクリ−トと引張に強い鉄を組み合わせたという、いわばお互いの欠点を補い合った合理的な構造形式で、ドームなど自由な形態を造るのに適するなど、オリジナル設計が注目される今日注目されている工法です。 |
|
 |
情報が氾濫しているこの時代、ご自分のライフスタイルにあった家造りを望む方が増えています。
しかし、実際にどのような変化が必要かよく分からない、また見積もりを聞いてしまうと、施工契約に無理矢理繋げられてしまうのではないか、などという不安をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
当社は、地元の方との信頼で今まで築き上げた実績がすべてを物語っているように、お客様の身になってご相談をお受けすることを第一としております。
そしてご相談をお受けする中で、ご予算に沿ってすすめていくことを大変重要と考えております。 また、ご相談中に一方的に契約へ結びつけるようなことは決して行っておりませんので、安心して無料カウンセリングに臨んでいただけることと思います。
ご予算内でお客様に納得していただける仕事をさせていただくことが、私共の自信に繋がっているのです。 |
 |
|